ベネズエラ大統領選挙をどう見るか(1)
ベネズエラ大統領選挙をどう見るか(1)
ベネズエラ大統領選が、20日午前6時から、午後8時まで、有権者数国内及び海外在住有権者20,527,571人 により 全国14,638 カ所の投票所で投票が行われ、開票率92.6%の段階で投票数8,603,336票、投票率(46.1%)でした。結果は、マドゥーロ大統領が得票数5,823,728 票(67.7 %)、第二位ファルコン氏得票数1,820,552 票(21.1 %) 、第3位ベルトゥッシ氏得票数925,042票、第四位キハーダ氏得票数34,614票を抑えて再選されました。
「18.05.21 ベネズエラ大統領選挙をどう見るか.pdf」をダウンロード
| 固定リンク
「ベネズエラ分室」カテゴリの記事
- マドゥーロ大統領に正当性はないのか?(2019.02.08)
- マドゥーロ政権は、ほとんど国民の支持を受けていないのか(2019.02.05)
- 無理が通れば道理が引っ込む?(2)(2019.02.01)
- 無理が通れば道理が引っ込む?臨時大統領自己宣言の奇妙な論理(2019.01.28)
- ベネズエラ、米国からの干渉で内外で緊張強まる(2019.01.24)